web_アートボード 1 のコピー 3_0.jpg__PID:aab16f1e-2d7a-403f-92c6-947318e720ae
web.jpg__PID:fa1174ee-302e-491a-84fa-759f8014fc63
web-12.jpg__PID:7b66b038-8410-4aed-bdab-ce3ebe9c29c1

News

New

2025.8.9 sat.
20:00~
*Howly Online Store Only

アート、デザイン、イラストなど様々な分野で活躍するアーティスト「しんご」とのコラボレーションが決定しました。8月9日土曜日の20時より「Howly OnlineStore」にて販売開始となります。

*在庫が無くなり次第終了となりますので予めご了承ください

pickup (1).jpg__PID:4e1c2e76-e9fa-401c-a52c-333a7bfd474a

DOG PACK-T PROJECT releasePOPUP
Daikanyama,Tokyo

2024.9.6 - 9.9

date/
⚪︎2024.9.6 13:00 - 20:00
⚪︎2024.9.7 11:00 - 20:00
⚪︎2024.9.8 11:00 - 20:00
⚪︎2024.9.9 11:00 - 18:00

DOG PACK-T PROJECTのリリースを記念して、東京・代官山でPOPUPを開催いたいます。POPUPでは各デザイナーのコラボパックTは各100パック限定で販売をいたします。全犬種用、ハウンド犬用の2パターンございますので、サイズ等の詳細は本ページ下部をご覧くださいませ。
(Howlyの通常ラインナップアイテムの展示・販売もございます!)

*DOG PACK-Tは各デザイナー100パック限定となります
*在庫が無くなり次第終了となります

place/
東京都渋谷区猿楽町25-3(代官山駅徒歩3分 恵比寿駅徒歩11分 新商業施設「フォレストゲート代官山」より徒歩30秒)

Google Mapはこちら

1stコラボレーションでは4名のアーティスト/デザイナーとコラボレーションパックの展開となります。デザインからボディのカラー選定まで各々のアーティストがチョイスしたスペシャルなDOG PACK-Tとなっています。

DPP×Shingo17.jpg__PID:602ecca9-b692-453e-97c2-cbcbe203c137

SHINGO

kenkagami.jpg__PID:b369ff1b-b08a-49ad-aeba-6d0ea59bfcda

Ken Kagami

megumiyamazaki.jpg__PID:02b369ff-1bb0-4ae9-adae-ba6d0ea59bfc

Megumi Yamazaki

nicoito.jpg__PID:69ff1bb0-8ae9-4dae-ba6d-0ea59bfcdaa2

Nico Ito

convenienceyoug.jpg__PID:ff1bb08a-e9ad-4eba-ad0e-a59bfcdaa242

ConvenienceYoung

SHINGO

小さい頃から絵を描いたり何かをつくることが好きで、その延長でずっとものづくりを続けて今に至る。自分の作品をつくったり、デザインの仕事をしたり、童心と遊びを大切にしながらいろんなものをつくっています。

Instagram

d1 (1).png__PID:8537232d-dc7d-4da1-89d0-75c0c9d93945
DPP×Shingo20.jpg__PID:f80b2891-dfed-40e4-ae7d-f2e6c8489543
DPP×Shingo21.jpg__PID:2891dfed-60e4-4e7d-b2e6-c84895439d4b
DSC05448.jpg__PID:1528a434-0e3a-4121-8d37-9d14bcd9d368
DSC05444.jpg__PID:3ab1218d-379d-44bc-99d3-687c7c391398
DSC05447.jpg__PID:451528a4-340e-4ab1-a18d-379d14bcd9d3
kenkagami.jpg__PID:b369ff1b-b08a-49ad-aeba-6d0ea59bfcda
kenkagamiB.jpg__PID:5919e39d-b921-4e13-93bf-34bca88b6b9b

Ken Kagami

1974年東京都生まれ。現代美術作家。東京を拠点に制作活動を行う。社会現象や時事問題、カルチャーなどをジョーク的発想に変換し、彫刻、絵画、ドローイング、映像、パフォーマンスなど、メディアを横断して発表している。2010年に代官山にオリジナル商品などを扱う自身のお店(それ自体が作品)ストレンジストアをオープン。

Instagram

IMG_6834.jpeg__PID:d32a83f3-8a4a-41dc-83ab-0a7bc876bd9a
DSC05448.jpg__PID:1528a434-0e3a-4121-8d37-9d14bcd9d368
DSC05444.jpg__PID:3ab1218d-379d-44bc-99d3-687c7c391398
DSC05447.jpg__PID:451528a4-340e-4ab1-a18d-379d14bcd9d3
kenkagami.jpg__PID:b369ff1b-b08a-49ad-aeba-6d0ea59bfcda
kenkagamiB.jpg__PID:5919e39d-b921-4e13-93bf-34bca88b6b9b
kenkagamiA.jpg__PID:19e39db9-213e-4353-bf34-bca88b6b9b1c

Megumi Yamazaki

「DOGS KNOW EVERYTHING」をテーマに、ポップでシュールな癖になるイラスト(謎の生き物)を制作している。定期的に個展を開催したり、数多くのアーティストのアートワークやグッズの制作に関わるなど、精力的に活動を展開している。

Instagram

2021_9BB6 (1).jpg__PID:3b9b7fa4-9bd8-4c43-8bfc-5b95bb4a2c43
_megumiyamazaki全犬種横.jpg__PID:4c2d81fa-4b5f-4aeb-a4d1-92c211e582ae
megumiyamazaki全犬種正面.jpg__PID:fa4b5fba-eb24-4192-8211-e582ae74ed29
DSC05410.jpg__PID:f1efbcdc-bb30-46f4-833b-280280b28d13
DSC05417.jpg__PID:f4033b28-0280-428d-933d-49835885deee
DSC05413.jpg__PID:bcdcbb30-a6f4-433b-a802-80b28d133d49
DSC05419.jpg__PID:efbcdcbb-30a6-4403-bb28-0280b28d133d
megumiyamazaki.jpg__PID:02b369ff-1bb0-4ae9-adae-ba6d0ea59bfc
megumiyamazakiA.jpg__PID:9db9213e-1353-4f34-bca8-8b6b9b1c8e2d
megumiyamazakiB.jpg__PID:e39db921-3e13-43bf-b4bc-a88b6b9b1c8e

Nico Ito

3DCGを駆使しファンタジックな世界観で多くの人を惹きつけるイラストレーター。アンダーカバーやグッチなど様々なブランドのグラフィックやアニメーション制作などを手掛ける。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科を卒業後、フリーランスのイラストレーターとして幅広く活動中。

Instagram

profile.jpg__PID:6e3b9b7f-a49b-48ec-83cb-fc5b95bb4a2c
nicoito全犬種横.jpg__PID:2d81fa4b-5fba-4b24-9192-c211e582ae74
nicoito全犬種正面.jpg__PID:81fa4b5f-baeb-44d1-92c2-11e582ae74ed
DSC05422.jpg__PID:0d57d8f1-b1ce-4606-9b93-15c77898b443
DSC05430.jpg__PID:d8f1b1ce-a606-4b93-95c7-7898b443fa25
DSC05428.jpg__PID:033b2802-80b2-4d13-bd49-835885deeeaf
DSC05433.jpg__PID:3b280280-b28d-433d-8983-5885deeeaf8d
nicoito.jpg__PID:69ff1bb0-8ae9-4dae-ba6d-0ea59bfcdaa2
ni5.jpg__PID:b1cea606-9b93-45c7-b898-b443fa2532e5
itonicoB.jpg__PID:9c535919-e39d-4921-be13-53bf34bca88b

CONVENIENCE YOUNG

クレヨンを使った独特なタッチで人気を博すイラストレーター。文化服装学院を卒業の後、2019年に活動を始め、CDジャケットやショップロゴ等も手掛ける便利な物に溢れ、埋もれそうになりながらも自分という存在を主張する「CONVENIENCE YOUNG/コンビニエンス ヤング」という意味は「便利な時代に生まれた若者」。

Instagram

IMG_3530.jpeg__PID:9b7fa49b-d8ec-43cb-bc5b-95bb4a2c4361
convenienceyoug全犬種横.jpg__PID:b54c2d81-fa4b-4fba-ab24-d192c211e582
convenienceyoung全犬種正面.jpg__PID:4b5fbaeb-24d1-42c2-91e5-82ae74ed2984
DSC05396.jpg__PID:30a6f403-3b28-4280-b28d-133d49835885
DSC05402.jpg__PID:dcbb30a6-f403-4b28-8280-b28d133d4983
DSC05398.jpg__PID:bb30a6f4-033b-4802-80b2-8d133d498358
DSC05403.jpg__PID:a6f4033b-2802-40b2-8d13-3d49835885de
convenienceyoug.jpg__PID:ff1bb08a-e9ad-4eba-ad0e-a59bfcdaa242
cy72y.jpg__PID:9b9315c7-7898-4443-ba25-32e5f70a55b2
CYB.jpg__PID:e4859c53-5919-439d-b921-3e1353bf34bc
size-chart(2).jpg__PID:a54f180b-02d4-437c-9876-5e7d7e54d5ff