ECWCS LEVEL7 SNOWSUITS
ECWCS LEVEL7 SNOWSUITS
受取状況を読み込めませんでした
再入荷通知をご登録いただくと次回入荷の際、優先的にご案内いたします。
*「Howlyからのお知らせを受信する」に必ずチェックをおつけください。チェックを外すとご案内が送付できない可能性がございます
高機能素材を採用した、
最高峰のスノースーツ。
US ARMY ECWCS GENⅢ LEVEL7からインスピレーションを得て、ドッグ仕様に落とし込みました。最強の防寒性能を誇るLEVEL7の機能性を素材選定・パーツ設計から徹底的に追求。長く使えるロングライフのアイテムとなるように度重なる実験の末に完成した最高峰のドッグスノースーツです。
スタイルはミリタリーの要素をしっかりと踏襲しつつも、現代的な美しいフォルムへと変化させました。素材の持つポテンシャルを引き出しつつ、スピンドルやベルクロのような調整具のディティールを採用し、犬にとって必要な機能を人間のテクノロジーからトレースし再構築しています。
シェルは透湿・防風・防水・UVカットに優れた、特殊ウレタン透湿フィルムをラミネートした3レイヤー素材を採用しました。中綿には羽毛の2倍暖かい3M™のシンサレートを採用。シンサレートとは3M™社が開発した高機能中綿素材で、独自開発の繊細な繊維と構造により軽量ながら高い断熱性と保温性に優れた素材です。
ジャケットとパンツはバックルにより取り外しが可能なので、季節や用途によってスタイルを変化できます。ジャケットのみでも美しいラインが出るように設計をしており、ロンパースや他のプロダクトとのレイヤーも可能です。*ジャケットのみの購入も可
本物同様に、ECWCS LEVEL7 SNOWSUITSにもフードを収納するギミックを設けています。収納スペースはたっぷりととってあるのでスムーズに出し入れが可能で、襟もボリュームが美しく見えるような設計となっています。
Howly journal
ECWCS LEVEL7 SNOWSUITS
*ECWCS LEVEL7 SNOWSUITSの開発秘話や機能に関するお話を記事にしています。ぜひご覧ください。
仕様
- シェル/透湿・防風・防水・UVカットに優れた3レイヤー素材を採用
- 中綿/3M™のシンサレート™を採用
- パンツを取り外してジャケットのみにスタイル変更可能
- 上下連結に採用したバックルで着丈の長さ調節が可能
- 襟にフードの収納が可能
- フードの開口とジャケット裾に配したスピンドルでフォルムの調整が可能
- 袖先に配したベルクロで絞りの調節が可能
- 自然にも街中にも溶け込むオリーブカラー
- MADEINJAPAN
カラー
- Sage / Black
素材
表地- ナイロン100%
裏地- ポリエステル100%
中綿 - ポリエステル100% 「3M™ Thinsulate™」使用
Size Chart


バックルで着丈の調整が可能(パンツ着用時)
*ジャケットのみをご購入の場合は、
パンツと接続するバックルは付属しませんのでご了承ください
愛犬の採寸方法について
詳細はこちらをご覧ください
ご不明点がございましたら、
画面右下のチャットよりお気軽にご連絡ください。
Howlyスタッフが迅速に対応いたします。
写真のモデルサイズ
写真のイタリアングレーハウンドのモデルサイズは下記の通りです。
首回り26cm x 胴回り45cm x 着丈35cm 体重5.0kg
全てMサイズ着用
*下記動画内の「ECWCS LEVEL7 SNOWSUITS」は前モデルのカラーリングとなります。
仕様は同様となりますが、カラーは異なりますのでご了承ください。


















JOURNAL/NOTES
View all-
Howly Dog Playlist #01 Morning Ease
Howly がはじめる犬と音の試み
Howly Dog Playlist #01 Morning Ease
Howly がはじめる犬と音の試み
-
Notes/HowlyAtelier
Our Manufacturing
Notes/HowlyAtelier
Our Manufacturing
-
CORDURA®フリースがもたらす
新たな日常着の選択肢FLEECE TECH ROMPERS
CORDURA®フリースがもたらす
新たな日常着の選択肢FLEECE TECH ROMPERS
NEWS/POPUP
View all-
New | HOWLY PUFF SLING BAG(BOA Edition)
10/11 20:00-
New | HOWLY PUFF SLING BAG(BOA Edition)
10/11 20:00-
-
MINAMI AOYAMA DOG PARK
2025.10.4 - 2025.10.5
MINAMI AOYAMA DOG PARK
2025.10.4 - 2025.10.5